名松線は短いホームだけの駅が多いですが、一部開業当時からの駅舎が残る駅もあります。どれも趣が駅舎ばかりです。 |
![]() |
伊勢八知駅は美杉村の特産の杉を使った立派な駅舎です。駅前には美杉村役場、近くに美杉リゾートがあり名松線では比較的に賑やかな場所にあります。無人駅ですが村営研修施設が併設されていて、平日の昼間は委託ですが、切符も販売されています。 |
![]() |
駅から1.5qほどのところに君ヶ野ダムがあり休日にはウォーキング客の乗降がけっこうあります。桜のシーズンの君ヶ野ダムはなかなかの絶景です。名松線開業当時からの駅舎で趣がある建物です。 |
![]() |
家城駅と造りが似ていますが、無人駅で交換施設もありませんが、保線車両用の側線があります。この駅の待合室も懐かしさを感じ、いい雰囲気です。 |
![]() |
名松線の駅舎の中では比較的近代的な駅舎です。近くには近鉄大阪線の川合高岡駅があります。 |