2010年10月23日撮影はこちら! | |
2010年11月28日撮影はこちら! | |
2011年3月27日撮影はこちら! | |
2011年4月23日撮影はこちら! | |
2011年5月29日撮影はこちら! | |
2011年6月26日撮影はこちら!![]() |
![]() |
熊野古道伊勢路の秋の運転はないとの情報を聞いていたので、期待はしていなかったけど、なんと秋の運転もありました。さらにヘッドマークも秋バージョンで紅葉の図柄が入っています。9月〜11月の第4土曜・日曜日の運転です。多気駅では春の運転同様にあら竹さんによる駅弁の立ち売りも行われました。 |
多気駅での立ち売りシーンと熊野古道ツヅラト峠の風景動画です。 |
相可-栃原 下り9341D まずは佐奈の大楠のところで撮影しました。彼岸花も咲いていました。 |
勢和多気から高速に乗って大内山-梅ケ谷まで移動しました。 高速無料化のおかげで、気軽に追いかけ撮影ができます。 のんびりと走っても十分追い付けました。 |
梅ケ谷駅で10分ほど停車するため、さらに追いかけが可能です。 紀伊長島-三野瀬でも撮影出来ました。 |
この日の熊野古道伊勢路号の動画です。 |