平城遷都1300年祭は近鉄大和西大寺近くで2010年4月24日〜11月7日の開催です。名古屋からの直通特急のファンの間での愛称「せんとくん特急」で行く予定にしていましたが、奈良公園などの他の観光もする都合で車で行くことにしました。渋滞を覚悟していましたが、家を出発したのは7時頃で平城宮跡会場駐車場に到着したのは9時頃一度も渋滞もなくスムーズに行くことができました。


平城宮跡会場に到着するとまずは平城京歴史館に入るための入場整理券をもらいました。




朱雀門です。とても精巧に再現されています。 第一次大極殿 近くまで行きたいけど暑さに負けて・・・
諦めました。
朱雀門と第一次大極殿の間に電車が通って行きます。
阪神電車や近鉄電車のいろんな車両が楽しめて、
いいところです。








奈良公園の鹿はとても賢くて鹿せんべいを売る
おばちゃんを襲うことはけっしてないようです。
鹿もこの暑さにのどがカラカラでしょうね。 東大寺の南大門です。



東大寺を拝観するのは小学校の修学旅行以来、実に27年ぶりです。大人になってしまった私ですが・・・とにかくでかい!!
こんなにでかかったんだ〜とあらためて感じました。



そろそろお腹がすいてきたのでどこか食べるところをと探していたら!!「妻がここがいいんじゃない。」とかなり鉄分の濃い店を見つけました。『シルクロードの終着駅』という名前の鉄道模型を見ながら食事ができる素晴らしい店でした。左側の店がNゲージのコーナーで右側の店がHOゲージの店でメニューの内容も微妙に違っていたようです。私たちはカレーライスを注文しました。少し高めの1200円でしたが、サラダとドリンクバー付で味のほうもスパイシーで美味しいカレーだったので大満足でした。




食事が終わって店の外に出ると暑さもピークに!鹿たちも暑さには勝てないようで、日陰で寝そべったり水浴びをする鹿を多く見かけました。








帰りは国道165号線経由で帰りへこき饅頭が食べたかったので、赤目四十八滝に寄ってきました。夕方の赤目四十八滝は渓谷の風がとても気持ち良かったです。
へこき饅頭は以前に津大門商店街で開催された物産展で出展されていて、そのとき食べたからはまってしまいました。さつまイモそのものの味でアツアツが美味しいです。
アマゴの主がいそうな滝壺!かなり深そうです。滝の落ちる音と水しぶきが昼間の暑さを忘れさせてくれました。