2011年8月25日に発生した台風12号による大雨で紀伊天満駅〜那智駅間に架かる那智川橋梁が流失してしまいました。そのため多数の車両が新宮駅に取り残されてしまいました。JR東海側でも熊野市駅構内の橋梁が破損し新宮駅-熊野市駅間で不通になっていましたが、10月11日に運転を再開し気動車たちは自力で戻っていきました。しかしJR西日本の電車たちは電化されていない紀勢東線を自力で走っていくわけにはいきません。そこでDD51機関車が牽引し連結器の形状が異なることから、アダプターの役割のクモヤ145を連結し紀勢東線・伊勢鉄道・関西本線・東海道本線を前代未聞の救出作戦が行われました。11月12日・13日・19日の三夜のレポートです。まずはクモヤ145×3両が11月10日に甲種回送されましたが、平日でしたので残念ながら撮りに行けず・・・撮影に行かれた方の情報によると有名撮影ポイントでは60人〜100人ほど集まるすごい人だったようです。

2011年11月12日 阿漕駅を通過するオーシャンアロー甲種
カマはDD51875




2011年11月13日 スーパーくろしおを迎えに行くDD511803単機




2011年11月13日 高茶屋駅を通過するスーパーくろしお甲種
カマはDD511803




2011年11月19日 スーパーくろしおを救出に向かうDD511028単機を高茶屋〜九鬼まで追いかけました。あいにくの雨だったため沿線で撮影されてる方はあまり見かけませんでしたが、駅撮りされてる方が結構いました。中でも九鬼駅は2088レの通過待ちがあるためホームにずらりと並びました。




九鬼駅のホームに並ぶファンたち



徳和駅

川添駅

九鬼駅で2088レとのご対面

九鬼駅を出発



九鬼駅から国道42号線に戻る途中に見えた火力発電所と尾鷲市街地の夜景が綺麗でした。



最後は六軒駅で撮影しました


旅と鉄道レポートに戻ります。