京都嵐山は2010年11月に「名松線にSLを走らす会」主催のバスツアーで訪れましたが、時間が十分になかったので、近いうちに嵐山散策だけのために京都へ行こうと妻と決めていました。正月は混雑するのを覚悟で年明け早々1月2日に行ってきました。太秦映画村と嵐山を散策しましたが、思ったより人が少なく比較的暖かい日でのんびりと散策することができました。


柘植駅まで車で行き駅近くの市営駐車場に車を止めて草津線で京都へ向かいました。往復乗車券一人1900円です。
草津線 普通京都行き5335M 柘植7:45〜京都9:01 





京都駅からタクシーに乗って嵐電 四条大宮駅に移動しました。嵐電1日フリーきっぷ(500円)を購入し太秦広隆寺へ向かいました。
京都9:20〜太秦広隆寺9:32




嵐電1日フリーきっぷの正月バージョンはクーポン券や干支の根付けなどが付いていました。
太秦映画村の入場料が2200円のところ200円引きで2人で400円引きラッキー







太秦映画村の画像はスライドにしました。YouTube


新撰組グッズを見ていると、どこからか猫の鳴き声が!お化け屋敷が近くにあったので化け猫の効果音かな?とも思いましたが、本物の子猫がいました。とても人懐っこい猫で妻はしばらく夢中になっていました。甘えるのが上手な猫で他の女の子も猫に夢中になっていました。




太秦映画村を十分散策したので、太秦広隆寺駅に戻り嵐山へ向かいました。駅のホームの前に玄関があって珍しい光景です。アクセサリーの自動販売機も珍しいですね。



嵐電の風景 YouTube









嵐電 嵐山駅に到着しました。大晦日に降った雪が残っていましたが、天気が良くなって暖かくなってきました。





広大な竹林に雪がうっすら積って風情がある風景でした。





渡月橋の雪景色です。冬の京都は寒いとよく言いますが、冬しか見ることできない魅力があるな〜と感じました。





少し散策したらお腹が空いてきたので昼食にしました。窓から渡月橋を見ることができる食堂でいい雰囲気でした。私はそばを妻はうどんと味ご飯と豆腐のセットを注文しました。湯葉ものっていて美味しくて冷えた体が温まりました。





昼食を食べる前に行列ができているコロッケ屋さんが気になっていたので、食後のおやつでコロッケを食べてみました。すると!うまーーーーーい





嵐電嵐山駅には足湯があります。今回は利用しませんでしたが、
また機会があれば利用したいと思います。





京都を散策するには渋滞や駐車場のことを気にせず移動できる嵐電がたいへん便利です。





嵐電嵐山から嵐電嵯峨まで電車に乗ってJR山陰本線の嵯峨嵐山駅へ向かいました。嵯峨嵐山駅近くにも人力車が止まっていました。隣接するトロッコ嵯峨駅は12月29日〜2月28日まで冬季運休で閉まっていました。





JR山陰本線嵯峨嵐山駅です。とても広々したきれいな駅舎でした。








嵯峨嵐山〜京都までのわずかな時間ですが、4両編成の電車はかなりの混雑・・・運転台かぶりつきで電車でGO!の気分を味わえましたが疲れました。

JR山陰本線普通(京都行き)1246M 嵯峨嵐山14:27〜京都14:42




以前から京都駅ビルを散策してみたいと思っていたので、今回念願がかないました。すごい建物のひとことです。

京都駅でもお土産を買ってから、予定よりかなり早いですが、野洲行きの普通電車で草津まで行き、草津から草津線で帰ってきました。
東海道本線普通(野洲行き)784T京都15:51発〜草津16:15  草津線普通(柘植行き)5362M 草津16:25〜柘植17:09