県道から離れて秘境駅になってしまった伊勢鎌倉駅ですが、線路が錆びてますます秘境駅の雰囲気になってしまいました。
伊勢八知駅も列車がこないのでホームに入ることができなくなっていました。
伊勢八知駅を出発し鉄橋を過ぎたところも築堤が崩れてビニールシートがかぶせてありました。
名松線でもっとも絶景区間のこの場所も今年は列車が来ません。
新しくなったばかりの比津駅ですが、再び列車が来ることがあるんだろうか?
銀杏の葉が散る伊勢奥津駅です。
列車が来ない伊勢奥津駅はホームに入ることができませんでした。
待合室に置かれた名松線ノートはやはり部分廃止申請を惜しむ記帳が多かったです。
趣がある伊勢奥津駅前の楓
 |
代行バスはここから出発です。乗客は5人ほどでした。 |
