2009年の津まつりは10月10日・11日に開催されました。
まつり会場に着くと、あのつよさこいの極津の演舞がはじまりました。三重大女子学生で結成されたチームです。 |
津市のゆるキャラ藤堂とらまるとシロモチくん、子供に大人気です。 |
去年はすぐに売り切れた津ぎょうざですが、今年は2日間で3000個するようで、余裕で買うことができました。直径15pほどある大きな揚げ餃子です。皮はパリパリで中はジューシーで美味しいです。 |
大門商店街では元気玉が各店舗をまわっていました。 |
津まつりではいろんな地方のグルメを味わうことができることも楽しみの一つこの海鮮汁500円のお値打ち価格で具がいっぱいで美味かった! |
メインの11日は毎年恒例となった安農津丸のパレードです。今年の1日船長はタレントの水野裕子さんでした。 |
シロモチくんがデザインされたサイダーがありました。味のほうはごく普通のサイダーです。 |
![]() |
|
まつり屋台のうまいものを食べながらのビールは最高! |
![]() |
|
津市の伝統芸能の一つのしゃご馬です。子供たちによるしゃご馬でした。 |
藤堂とらまるが信号を渡ってきました。歩き方が愛らしいです。 |
裁判所前はあのつよさこいが最高潮! |
小道具を使ってのよさこいもあって面白いです。 |