![]() |
伊賀鉄道で活躍中の860形の1編成が1989年まで奈良線で走っていたマルーン塗装に銀の帯が入った旧塗装を復元2月7日から運転を開始しました。2月7日当日は撮影会などのイベントも行われたようです。2月7日に発売され大好評で即完売だった台紙付き記念入場券が2月10日から上野市駅で追加発売されると知りさっそく買いに行きました。今回は妻と妻の妹と子供2人が同行のため撮影はたまたま上野市駅に止まっていた列車の1ヶ所ですが、入場券は無事に手に入り昼食は昭和ハウスで懐かしいものを見ながら店の人と会話を楽しみながら食べることができて充実した日になりました。 |
![]() |
今回の目的の台紙つき「なつかしの旧塗装860形復活記念入場券」です。1984年当時の写真と今回復活された写真がデザインされていました。 |
記念入場券を買っているときたまたま上野市駅に停車していました。 |
![]() |
||
昼食は昭和ハウスで食べました。懐かしいアイテムが楽しめるばかりではなく、店の人との話も楽しめお好み焼きや焼きそばが、すご〜く美味かったです。 |