2007年1月4日 |
正月休み最後の日は天気も良く暖かい日になりました。休み中1853レは運休でしたが、DD51が見たくなり四日市千歳運河に架かる可動橋の末広橋梁を渡るセメント貨物列車を撮影してきました。末広橋梁は普段は跳ね上げられていますが、列車が通る30分ぐらい前に係りの人が自転車でやってきて橋を下げていました。橋の歴史は古く国の重要文化財にも指定されています。 |
![]() |
四日市港に行く前に四日市駅近くの踏切で塩浜行きの251レを撮影してきました。重連単機でした。動画1.97MB |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DD51がセメントを積んだ貨車を牽いてきます。 |
![]() |
DD51が貨車を切り離して前に移動 |
![]() |
荷物を下ろした空の貨車を専用機で牽いてきました。その後、荷物を積んだ貨車に連結。 |
![]() |
DD51が空の貨車を連結し四日市方面へ帰っていきました。 |
![]() |
専用機が荷物を積んだ貨車を牽いて工場へ入ってきました。 |